いけいけどんどんFFXI
オンラインゲームFFXIにてお気楽に過ごす赤魔導士の日々
2006'06.21.Wed
プロM・ジラMを通しての最終決戦。
ついにここまできました。
「世界に在りて君は何を想うのか?」
レベル無制限 6人 制限時間30分
*以下激しくネタバレです!!*
知りたくない人は読んじゃらめぇ〜
ついにここまできました。
「世界に在りて君は何を想うのか?」
レベル無制限 6人 制限時間30分
*以下激しくネタバレです!!*
知りたくない人は読んじゃらめぇ〜
メンバーはいつもの6人。
ナ戦モ黒赤赤。赤ふたりはサポ暗です。
敵はジラMでおなじみの、カムラナートとエルドナーシュなんです。
この兄弟を同時に相手します。
敵が使ってくる技はジラMのときとほぼ同じです。
エルドのほうはかなり精霊ガ系を使ってきます。
まずはBC前にて作戦確認。
わたしが事前にさらっと予習したかんじだと、
HPの少ないエルド(5000ぐらいらしい)をまず速攻で倒す。
この際精霊ガ系と範囲テラーがやばいので、エルドをクマスタンではめる。
その間に全力で倒す。
カムラのほうは盾がからまれマラソン。
エルドを沈めたら、カムラとガチ対決。
どこのブログを見てもこの作戦だったので、てっきりわたしらもこれでいくのと思っていました。
で、実際に主催者姐さんが出した作戦は。
クマスタンはカムラのほうへ。
カムラをはめている間に5人でエルドを倒す。
そのあとカムラとガチ。
というもの。
なるほど、これだと5人でエルドに集中できますね。
ガ系と範囲テラーが気になりますが、
予習ブログだと、全滅やり直し戦のクマスタンなしでエルドに勝っているようなので、いけそうです。
黒とクマスタン赤を除く4人でオポコン(昏睡薬でTPため)します。
わたしはクマスタンではなく、しょっぱなスピリッツウィズインを入れる赤のほうです。
いざ開戦!!

モンクのフルためるを待って、ナイトがエルドに挑発。
同時に赤が連続魔発動で、カムラにスタン。
いきなりエルドがウォタガ3を撃ってきますが、黒のスタンで回避。
わたしはウィズインをかまします!
レナは、スピリッツウィズインを実行。
→Eald'narcheに、157ダメージ。
(;´д⊂)
ウィズインをレジるなよ!
やはりガ系をときどきくらってしまいますが、こちらもがしがし削っていきます。
前衛のマイティストライクと百烈拳も発動。
エルドはワープするときがあるので、接近攻撃がはずれたりもするんですが。
そのうちに、クマスタン赤のHPが赤くなってます!
連続魔切れたか。エルドはもうちょい!
あとで確認したら、このとき赤さんはサイレガをくらってしまったそうです。やまびこで回復しているうちに殴られたっぽい。
そしてここで、エルドが範囲テラー技を出します。
5人が硬直。
すかさずエルドはストンガ3を詠唱してます。
おいおい。
テラー回復後、黒さんのスタンで着弾は避けられました。
クマスタン赤さんが撃沈したのと、エルドを倒したのがほぼ同時。
そのままカムラ戦にいきます。
カムラは、スロウガとサイレガとディスペガを連発してきます〜。
スロウガはヘイスト上書きなので、もう放置。
ディスペガはようしゃなくリレイズを消してきます。
そしてジラMと同じく○神剣(属性吸収+エン系)をじゃんじゃん使います。
ディスペルで消しては、使ってきます。
消すのに必死です。
その合間にケアルとかするかんじ。
あと大風車もイヤですね〜。
範囲ダメで、ヘイトリセット。
ジラMの時は「後衛も範囲をくらおう〜」と言ってた、あの技です。
今回は、後衛は範囲外にいるようにしました。
けっこうダメくらいます。
そんなわけで回復が追いつかず、連携でタゲをとったモンクがまず逝きます。
その後、大風車2連発で戦と赤が逝きます。
わたしは、ちょうどMPが尽きたのでコンバートしてケアル回復したらタゲが来ちゃってw
4人死んでしまうとさすがにつらいです。
リレイズもほとんど消されているし。
ここで全滅します。

奥で2名死んでるのがお分かりでしょうか?
リレイズが残っていた黒とわたしが復活。カムラの足元で死んでしまったモンク以外を生き返らせて、態勢を整えます。
全滅してもHP回復しないと思われていたカムラですが、なんかあっという間に全快しちゃいました。
残りわずかのところまで削っていたのに。
でももう、もちろん行くしかない!
衰弱待ちの間に、ナイトと戦士がオポコンします。
態勢が整ったとき、残り時間は10分切っていました。
あとはもう、いつのように総力戦。
ここまで一緒に戦ってきたメンバーですから、お互いの動きは分かります。
復活したモンクさんも加わり。
いつものように、いつものように。
モンクの夢想阿修羅拳の後、イカロスウィングで再び夢想阿修羅拳!
これが決め手になり、カムラも倒しました。
かかった時間が29分4秒w
ものすごくギリギリでしたw

このあとのストーリー展開は、まるで少年ジャンプマンガを思わせる奇跡が・・・。
それってちょっとなあ・・・と大人なわたしは感じてしまいました。
で、そのあとジュノのアルドのところへ行くのですが、この奇跡を受けてこんなセリフを。
*自主規制してます。カーソルを反転させてご覧くださいw
「冒険者ってのは、
新しい土地に行って、新しいモンスターと戦い、
新しい宝を持ち帰るだけの存在じゃない。
オレたちが諦めちまったことをかなえちまう。
……それが本当の冒険者なんだな」
アルド! いいこと言ったよアンタ!!
涙が出そうです。
ジャンプ的展開もすっかり納得してしまいまs・・・
プロマシアMを始めておよそ1年半。
ジラMも含めて、そのすべてが終わりました。
長かったし、いろいろあったし。
プロMもジラMも、ほとんどをこのメンバーでやってこれて、
本当に感謝しています。
苦楽を共にしてきた日々のことを
FFのサービスが終わってしまったあとも
一生忘れないんだろうなあ。
FFをやってよかったw
みんなと出会えてよかったw
翌日。
さっそく報酬の耳装備をいただきましたw
メンバーのほとんどが何を選択するか迷う中、わたしはコレに決めた!
虚界の耳(耳 DEX+2 命中+3 飛命+3 魔法剣ダメージ+3 Lv72〜All Jobs)
まあ、わたしも迷ったんですが、このまま迷い続けてもずっと結論は出ないような気がするので。思い切って。
単純にエン系ダメがプラス3されるんですね。
(今まで18だったのが、21になってます)
赤の掲示板での計算によると、ジュワユース1刀装備で1分間に63ダメ伸びるらしいです。
魔法剣ダメージ+3の効果を、うひうひ言いながら楽しんでいますw
PR
Post your Comment
プロフィール
HN:
れなっち
性別:
非公開
自己紹介:
カレンダー
カウンター
最新記事
(10/15)
(09/18)
(08/08)
(07/24)
(07/11)
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
ブログ内検索